3900ヘルパー(事業所用)

開発に向けて
・求人広告は費用が高く、介助内容や訪問時間に合うヘルパーさんが雇用できない。
・ヘルパーさんがいないので仕事を他の事業所に譲ってしまった。
訪問介護事業所なら一度は悩んだことがあると思います。
この3900ヘルパーは1人1サービスを3900円のヘルパーマッチング料で雇用ができます。
3900円なら1ヶ月ほどで費用を回収できますし、勤務時間と介助内容・報酬も了解の上でマッチングしていますので、雇用後のトラブルも回避できます。
募集から最短1日で雇用可能なので、急なヘルパーの退職にも対応できます。
訪問介護事業での人材不足が解消されていくように、「笑顔の明日を想像し、今日のありがとうを創造する」この会社理念で開発しました。

ご登録方法
STEP 1・パソコン・スマホのインターネット環境で新規事業所登録
新規登録はコチラ!をクリックしてプライバシーポリシーに同意の上、事業所新規登録へ。事業所版3900ヘルパーのみパソコンから新規ご登録をお願いいたします。
事業所情報を入力して新規事業所登録を行ってください。
ご登録の携帯番号へSMSで仮パスワードが送信されます。携帯番号と仮パスワードでアプリにログインすることができます。
*仮パスワードはシステムより自動で選定されます。お客様でパスワード変更を推奨しております。
ご利用可能プラウザ(Chrome、Edge、Safari、Firefox)
*Internet Explorerのプラウザでは新規事業所登録ができませんのでご注意ください。
STEP 2・アプリをインストールし、仮パスワードからお客様パスワードへ変更
新規登録完了後、ご登録の携帯電話のアプリストア内で「3900ヘルパー」と検索してアプリをインストールします。
下記のQRコードを携帯電話で読み取ってもアプリをインストールすることができます。


ご登録の携帯電話番号とSMSで配信された仮パスワードでログインします。
ログイン後メニューバー下部の事業所より、「パスワード変更」をタップして設定画面へ。
登録済みの携帯電話の番号を確認し、「仮コード送信」をタップして「仮コード」を取得します。
SMSメールで仮コードが届きますので、その仮コードを入力し、新しいパスワードを2回続けて入力します。これで変更ボタンを押せばお客様パスワード登録完了です。
お客様パスワードでログイン後は事業所情報の更新をします。
*登録した代表携帯番号にのみ求人情報の通知が届きます。採用か不採用の判断は代表が確認できます。しかし詳しい介助内容は担当のサービス提供責任者が一番知っています。事業所内で電話番号とパスワードの共有ができればサ責が情報変更できますのでご活用ください。


*携帯番号はヘルパーに通知されませんのでご安心ください。
STEP 3:求人情報を追加
タイトル:おむつ交換や居室掃除などの利用者様からの主な介助内容を記入
年齢:利用者様の年齢
性別:利用者様の性別
身長:利用者様の身長(大体で構いません)
体重:利用者様の体重(大体で構いません)
仕事内容:身体介護・生活援助または身体・生活両方など選択できます。
要介護者について:利用者様の性格やご家族関係などあると、求人をみたヘルパーさんが安心して応募できます。
勤務地:利用者様のご自宅の郵便番号を入力。個人情報保護のため詳しい住所は採用後にヘルパーさんへお伝えください。
給与:ヘルパーさんへの報酬です。時給表示となっています。
その他条件:訪問に対しての交通費、処遇改善加算、通勤方法、男性希望や女性希望などを記入してください。ペット情報も記入しておくと安心です。

STEP 4:求人情報を公開
仕事の情報を入力後、公開します。
勤務希望地と空いている時間でマッチングできる、ヘルパーさんのみに求人情報が届くので応募までがスムーズです。
求人を有効か無効に変更するだけなので、求人の再募集も簡単にできます。

STEP 5:ヘルパーからの応募の対応
求人情報が勤務場所・曜日・時間に空きがあるヘルパーへ通知されます。その条件に納得したヘルパーから応募通知が届きます。
ヘルパーの個人情報は隠してありますが、資格やアピールポイントは採用の判断基準として閲覧が可能です。


STEP 6:マッチング完了
応募に対して採用または不採用の決定です。
採用の場合はマッチング完了で、ヘルパーさんの連絡先等の履歴書を閲覧できますので、雇用契約等の連絡をお願いいたします。
マッチング後、ヘルパー側にも事業所情報が公開されています。
※不採用の場合は理由を添えてください。
マッチングが成立すると求人情報は有効から無効に変わりますが、再度求人が必要な場合は、情報はそのままですぐに再公開ができます。

STEP 7:マッチング料金のご請求
請求画面で当月のご請求額の確認が可能です。
当月末締になり、翌月の中旬には請求書を発行いたしますので、翌月末までにお支払いを振り込みにてご対応お願いいたします。
*振込手数料は御社負担にてご了承ください。